千葉県 野田市 あおば整骨院 交通事故 保険治療 腰痛 ぎっくり腰 肩の痛み
新着情報
あおば通信7月号より
2018.07.01
|
|
梅雨も明け夏本番!!
木陰の恋しい季節となりました。
今年は例年より3週間も早く梅雨明けし、連日、真夏がきたような暑さが
続いていますが、我が家でも昼には、さっぱりと"そうめん"…
そして、夜には夏の定番中の定番!! "カレー"を食べることが多くなりました。
先日、ちょうど"ガイヤの夜明け"というテレビ番組で、カレー特集を
やっていたのですが、今やカレーは"国民食"として、年間の消費量が
約92億皿分…1人あたり週に一度は食べている計算になるとのことでしたが、
私も夜ごはんがカレーの時は、次の日の朝、そして昼…と3食続けて食べても
全然飽きず、それどころか、その翌日の昼にレトルトカレーを食べるほど、
カレーが大好きです。
昨年初めてレトルトカレーがカレールーの売上高を上回ったとのことで、
レトルトカレーも今は種類も豊富で、さらには電子レンジで温められる
便利な商品もあったりと本当に充実しています。
今年、発売50周年を迎えた定番のボンカレーをはじめ、
福岡の博多明太子カレー、広島の宮島牡蠣カレー…といったご当地カレーも
人気があるようですが、テレビで紹介されていた中で私がとても気になったのが
"常陸牛ビーフカレー"でした。
パッケージからして重々しく、お値段、なんと2,200円!!
レトルトの域を超すおいしさということで、一度は食べてみたいと思いました。
でも、私の口に一番合っているのは、
やはり嫁の作った普通のポークカレーですね!!(笑)
カレーのスパイス効果で熱中症&夏バテ防止を…
院長 藤澤 和陽
COPYRIGHT(C)2025 野田市 あおば整骨院. ALL RIGHTS RESERVED.



